自力でうつを治す方法。私はこれで最速で回復できた!


私は昨年「抑うつ状態」の診断を受けましたが、その後、この方法を実践することで1か月もかからず気分が前向きに変わりました。

その方法を公開したいと思います。

病院では絶対に教えてくれない特別な方法です。

たぶん、この方法なら誰でもうつが治ります。

うつ病と診断された方、診断は受けてないけれど毎日うつっぽいという方で、

「自力ではやくうつを治したい」

と思っている人以外はページを閉じてください。

よろしいですか?

では、お教えしましょう。

その方法は、スプラトゥーンです。

マジです。

冗談ではなく、本気で言ってますし、それなりに根拠もあります

騙されたと思ってちょっと話を聞いてください。

スプラトゥーンて何?

一応スプラトゥーンについてご説明します。

ご存知の方は飛ばしてください。

簡単に言うとNintendo Switchのゲームです。

正確にはスプラトゥーン”2“のほうです。

スプラトゥーン2公式サイト

2017年7月に発売されたゲームであるにも関わらず、1年以上経ってもいまだに大人気のゲームです。

「ゲームなんかやらないし・・・」

と思ってる方もちょっと待ってください。

このゲームの前作からの傾向で、ゲームをやったことのない40~50代のおじさんがハマっているという、珍しいゲームなんです。

小学生から50過ぎのおじさんまで、ユーザーの年齢幅が広いんです。

内容は4対4のチームに分かれてインクを塗り合うオンライン対戦バトルです。

基本はフィールドを塗ることですが、相手にインクをぶつけて倒しながら戦います。

スプラトゥーンは3~5分で1ゲームが終わる4対4のバトルという点が、スポーツによく似ています。

(実際、ゲーム内の世界ではこのインクの塗り合いはスポーツのようなものとして位置づけられています。)

私は抑うつ状態を診断された後、たまたまやったこのゲームにハマり、2、3週間後に気が付いたらうつっぽい気持ちがほとんどなくなっていました。

スプラトゥーンがうつに効く理由

では、なぜスプラトゥーンがうつに効いたのでしょうか?

よくあるうつの治し方ではなかなか治らない

よくある治し方は、前向きに物事を考える癖をつけるとか、何にでも積極的に取り組むとか言うんですけど、具体性が欠けるうえに

「それができたら苦労しないんですけど?」

と言いたくなるような内容ばかりです。

うつじゃないときは、共感できるんですけど、いざうつ状態になったら簡単にできるはずがありません。

具体的な方法には、朝早起きして太陽を浴びるとか、筋トレするとかがあるんですけど、意欲が低下しているうつのときにこれはなかなかの苦痛です。

効果はあるんでしょうけど、この苦痛を超えて継続できるほどの元気が出るくらいなら何もしなくてもうつなんか治ります。

何も考えなくていい

スプラトゥーンの良いところは、やってる間余計なことを考えなくていい、という点です。

うつの間って、何をしていても「自分はもうダメだ」とか、「あのとき仕事でああしておけばよかった」とか、気が付くとネガティブなことばかり考えてしまいます。

ですが、スプラトゥーンをやっている間は、プレイに集中するのでそうした余計なことを考えずに済みます。

スプラトゥーンの1バトルの時間は3分か5分と決められていて、バトル中は息つく暇がなく、短い時間なので注意力散漫なうつ状態でも集中することができます。

この1ゲームの時間の短さというのもポイントです。

RPGや普通のオンラインゲームは忙しなさが足りないので、ゲーム以外の余計なことを考えてしまうんです。

敗北の悔しさや勝利の爽快感で感情が揺さぶられる

うつのときは、感情がマイナスのほうで固定されて動かなくなる感じなので、最初は勝っても負けても「ふーん」と思っています。

ですが、プレイ中は何も考えなくていいというのが楽で、機械的に何となく繰り返しているうちに、勝敗に感情が揺さぶられていくのが分かります。

ゲームの仕組みはインクを塗り合うだけのシンプルなものであるからこそ、負けた時にもの凄く悔しいです。

チームバトルなのですが、仲間と通信で意思を伝える機能はないので、連携がうまくいかなかったときの歯がゆさも悶絶もの。

逆に連携がうまくいったときの心が一つになったときの感動は言葉では言い表せません。

負けたときに悔しい分、勝利したときの爽快感は病みつきになります。

たぶんエンドルフィンやらドーパミンやらの脳内物質が出まくってます。

あからさまに小学生っぽいアカウントのプレイヤーに負けるともの凄い屈辱です。

気が付くと前向きな考え方ができている

負けたときの屈辱を払拭して、勝利に執着するようになっていくと、最終的にはスプラトゥーンをやっていない間も

「どう立ち回れば勝てるか」

「敗因はどこにあったか」

と、勝つための方策を前向きに探るようになっていきます。

ここまでくると「スプラトゥーン依存」のような状態になってきます。

実はうつを治す一番手っ取り早い方法は何かに依存することなんです。

ですが、この「スプラトゥーン依存」はほとんど誰にも迷惑をかけない、健全な依存です。

まとめ

まとめると、スプラトゥーンは、

  • プレイ中何も考えなくていい
  • 勝敗に感情が揺さぶられる
  • 前向きに物事が考えられるようになる

という点でうつに絶大な効果があります。

本当にすぐ効きます。

信じてやってみるのもやらないのもあなた次第ですが、うつ病に悩んでいる方、うつっぽい気分を解消したい方は騙されたと思ってやってみてください。